続・虫をさがしに・・・

トップ > フシダカバチ科 > ナミツチスガリ(Cerceris hortivaga)
2022-05-30

ナミツチスガリ(Cerceris hortivaga)

フシダカバチ科

 

 

 これはオスです。
 メスは、花に来るコハナバチをよく狙っています。
 公園のトイレ脇、踏み固められた裸地に集団で巣をつくります。
 坑道に育房を複数つくり、狩った獲物は一時備蓄するらしい。

 

 

 

 

tacobooz 2022-05-30 12:17

コメントを書く
  • もっと読む
« ハラナガハムシドロバチ(Symmorphus foveo… スミスメンハナバチ(Hylaeus floralis Smi… »
プロフィール
id:tacobooz id:tacobooz はてなブログPro

カメラ:Olympus OMD EM1 mk2
レンズ:30mm F3.5 macro
 

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
最新記事
  • ゴキブリヤセバチ(Evania appendigaster)
  • オオアゴマエダテ(Psenulus anomoneurae)
  • サトセナガアナバチ(Ampulex dissector)
  • シリアゲコバチ(Leucospis japonica)
  • タマゴクロバチ()
月別アーカイブ

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる