まわりくどいですが、捕食寄生のストーリーです。
カラスノエンドウ、そこにはアリマキ(ヒゲナガアブラムシ)がいます。
ムネツヤセイボウは、このアリマキに卵をうみつけます。
つぎに、シロシタイスカバチがやってきます。
イスカバチはそうとは知らずに、
セイボウの卵をもったアブラムシを狩り、自分の巣穴に運びます。
そして、狩り集めたこれらのアブラムシに卵を産み付けます。
シロシタイスカバチの巣内では、ムネツヤセイボウが先に孵化します。
そして、イスカバチの子が孵化してくるのを待ちます。
捕食者が待っているとは知らばないで、イスカの子が誕生します。
孵ったイスカの子はセイボウに食べられてしまいます。おしまい。