続・虫をさがしに・・・

トップ > ヒタキ科 > シロハラ(Turdus pallidus)
2022-02-11

シロハラ(Turdus pallidus)

ヒタキ科

 

f:id:tacobooz:20220211164301j:plain

 

 なんだか、となりのトトロみたいになりました。

 冬鳥、親戚筋のツグミに似ているが、腹は白っぽい。
 24センチほど、地上で、採餌していることが多いです。


 きょうは、紀元節、神武天皇の即位日です。
 つまり、わが日本国が生まれた日です。

 

 

tacobooz 2022-02-11 16:43

コメントを書く
  • もっと読む
« ジョウビタキ(Phoenicurus auroreus) アカハラ(Turdus chrysolaus) »
プロフィール
id:tacobooz id:tacobooz はてなブログPro

カメラ:Olympus OMD EM1 mk2
レンズ:30mm F3.5 macro
 

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
最新記事
  • バンダイのミカドトックリ(Eumenes micado)
  • オオグシアリマキバチ(Pemphredon lethifer)
  • ホソセイボウ(Chrysis galloisi)
  • アバタアリマキバチ(Pemphredon diervillae)
  • ムネツヤセイボウ(Omalus aeneus japonicus)
月別アーカイブ

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる