続・虫をさがしに・・・

トップ > アシブトコバチ科 > アシブトコバチ科の一種(Chalcididae sp.)
2021-12-05

アシブトコバチ科の一種(Chalcididae sp.)

アシブトコバチ科

 

f:id:tacobooz:20211205173043j:plain

 

 腹ぺこアシブト、撮り放題、一滴のハチミツから離れない。
 
 全身真っ黒、キアシブトコバチに似ているが、黄色がない。
 寄生性のコバチで、鱗翅目(蝶、蛾)に寄生する奴です。

 

 

tacobooz 2021-12-05 17:31

コメントを書く
  • もっと読む
« ケブカスズメバチ(Vespa simillima) チビドロの一種(Stenodynerus sp.) »
プロフィール
id:tacobooz id:tacobooz はてなブログPro

カメラ:Olympus OMD EM1 mk2
レンズ:30mm F3.5 macro
 

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
最新記事
  • シロシタイスカバチ(Passaloecus insignis)
  • ゴキブリヤセバチ(Evania appendigaster)
  • オオアゴマエダテ(Psenulus anomoneurae)
  • サトセナガアナバチ(Ampulex dissector)
  • シリアゲコバチ(Leucospis japonica)
月別アーカイブ

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる