大きさは13ミリほど、全身が黒色で光沢があります。
腹部の2箇所に黄色の細い帯がある。これが名前の由来か?
葉片を運んできた(↓)。
これを噛み砕いたもので育房を仕切ります。
巣穴を塞ぐときも同じ材料を使う。ドロバチなのに泥は使わない。
幼虫の餌としてメイガ、ハマキガなどの幼虫を狩る。
ムツバセイボウに寄生されます。
大きさは13ミリほど、全身が黒色で光沢があります。
腹部の2箇所に黄色の細い帯がある。これが名前の由来か?
葉片を運んできた(↓)。
これを噛み砕いたもので育房を仕切ります。
巣穴を塞ぐときも同じ材料を使う。ドロバチなのに泥は使わない。
幼虫の餌としてメイガ、ハマキガなどの幼虫を狩る。
ムツバセイボウに寄生されます。