続・虫をさがしに・・・

トップ > ヒメハナバチ科(ヒメハナバチ属) > ヤスマツヒメハナバチ(Andrena yasumatsui)
2021-05-20

ヤスマツヒメハナバチ(Andrena yasumatsui)

ヒメハナバチ科(ヒメハナバチ属)

 

f:id:tacobooz:20210520101201j:plain



 オスです。メスが3月から5月まで、オスは4月で消えました。
 オスの頭盾は白色で、側部に黒点があります。
 豚さんの顔にみえて面白い。

 

 

f:id:tacobooz:20210520101257j:plain

 

 

 

tacobooz 2021-05-20 10:13

コメントを書く
  • もっと読む
« トホシオサゾウムシ イワタギングチ(Ectemnius schlettereri j… »
プロフィール
id:tacobooz id:tacobooz はてなブログPro

カメラ:Olympus OMD EM1 mk2
レンズ:30mm F3.5 macro
 

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
最新記事
  • ゴキブリヤセバチ(Evania appendigaster)
  • オオアゴマエダテ(Psenulus anomoneurae)
  • サトセナガアナバチ(Ampulex dissector)
  • シリアゲコバチ(Leucospis japonica)
  • タマゴクロバチ()
月別アーカイブ

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる