続・虫をさがしに・・・

トップ > ヒメハナバチ科(ヒメハナバチ属) > ヤスマツヒメハナバチ
2021-04-02

ヤスマツヒメハナバチ

ヒメハナバチ科(ヒメハナバチ属)

 

f:id:tacobooz:20210402173430j:plain


 オスの頭盾は黄白色で、黒い点が2箇あって、豚の鼻にみえる。

 

f:id:tacobooz:20210402173522j:plain

 

f:id:tacobooz:20210402173620j:plain

 

 小石混じりの砂地に団地を形成している。
 3枚目がメス。メスはオスより少しだけ大きい。

 

 

tacobooz 2021-04-02 17:37

コメントを書く
  • もっと読む
« ヒメハナバチの一種 キマダラハナバチの一種 »
プロフィール
id:tacobooz id:tacobooz はてなブログPro

カメラ:Olympus OMD EM1 mk2
レンズ:30mm F3.5 macro
 

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
最新記事
  • ゴキブリヤセバチ(Evania appendigaster)
  • オオアゴマエダテ(Psenulus anomoneurae)
  • サトセナガアナバチ(Ampulex dissector)
  • シリアゲコバチ(Leucospis japonica)
  • タマゴクロバチ()
月別アーカイブ

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる