続・虫をさがしに・・・

トップ > ヒメハナバチ科(ヒメハナバチ属) > 派手なオオアゴ
2021-03-29

派手なオオアゴ

ヒメハナバチ科(ヒメハナバチ属)

 

f:id:tacobooz:20210329100052j:plain


 ハナバチにしては、オオアゴが巨大です。
 まるでクワガタを見てるよう。
 このオオアゴ、何に使うのだろう。

 同定は簡単だろうと思ったけれど、
 たぶん、カオジロヒメハナバチ(♂)です。
 早春のハナバチ、3月から5月にみられます。

 

f:id:tacobooz:20210329100154j:plain

 

 

 

tacobooz 2021-03-29 10:03

コメントを書く
  • もっと読む
« サイジョウハムシドロバチ コトゲアシクモバチ »
プロフィール
id:tacobooz id:tacobooz はてなブログPro

カメラ:Olympus OMD EM1 mk2
レンズ:30mm F3.5 macro
 

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
最新記事
  • ゴキブリヤセバチ(Evania appendigaster)
  • オオアゴマエダテ(Psenulus anomoneurae)
  • サトセナガアナバチ(Ampulex dissector)
  • シリアゲコバチ(Leucospis japonica)
  • タマゴクロバチ()
月別アーカイブ

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる