続・虫をさがしに・・・

トップ > ジャコウアゲハ
2020-09-30

ジャコウアゲハ

 

f:id:tacobooz:20200930095504j:plain



 蛹化してからまだ数日、独特な姿のさなぎです。
 番町皿屋敷のお菊さんが後ろ手で柱にくくりつけられている。
 そこから、つけられた別名オキクムシ(お菊虫)。

 食草のオオバウマノスズクサから、かなり離れて蛹化した。
 真夜中にひとり、てくてく歩いたんだろうな。

 

 

tacobooz 2020-09-30 09:55

コメントを書く
  • もっと読む
« ツルガハキリ ツルガハキリバチ(♂) »
プロフィール
id:tacobooz id:tacobooz はてなブログPro

カメラ:Olympus OMD EM1 mk2
レンズ:30mm F3.5 macro
 

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
最新記事
  • コアシナガバチ(Polistes snelleni)
  • セグロアシナガバチ(Polistes rothneyi iwatai)
  • シロシタイスカバチ(Passaloecus insignis)
  • ゴキブリヤセバチ(Evania appendigaster)
  • オオアゴマエダテ(Psenulus anomoneurae)
月別アーカイブ

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる