続・虫をさがしに・・・

トップ > ドロバチ科(フタスジスズバチ属) > フタスジスズバチ
2020-09-08

フタスジスズバチ

ドロバチ科(フタスジスズバチ属)

 

f:id:tacobooz:20200908114023j:plain



 大きさ13ミリ、長細い体型だから実際より大きく見える。
 腹部第1-2背板に黄色の細い横帯があります。
 既存抗に営巣、葉っぱをかみ砕いたもので仕切りを作ります。
 メイガ、ハマキガ、ヤガなどのアオムシを狩る。
 ムツバセイボウに寄生されます。

 

 

tacobooz 2020-09-08 11:41

コメントを書く
  • もっと読む
« ヒメコオロギバチ マエアカクモバチ »
プロフィール
id:tacobooz id:tacobooz はてなブログPro

カメラ:Olympus OMD EM1 mk2
レンズ:30mm F3.5 macro
 

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
最新記事
  • コアシナガバチ(Polistes snelleni)
  • セグロアシナガバチ(Polistes rothneyi iwatai)
  • シロシタイスカバチ(Passaloecus insignis)
  • ゴキブリヤセバチ(Evania appendigaster)
  • オオアゴマエダテ(Psenulus anomoneurae)
月別アーカイブ
  • ▼ ▶
    2022
    • 2022 / 7
    • 2022 / 6
    • 2022 / 5
    • 2022 / 4
    • 2022 / 3
    • 2022 / 2
    • 2022 / 1
  • ▼ ▶
    2021
    • 2021 / 12
    • 2021 / 11
    • 2021 / 10
    • 2021 / 9
    • 2021 / 8
    • 2021 / 7
    • 2021 / 6
    • 2021 / 5
    • 2021 / 4
    • 2021 / 3
    • 2021 / 2
    • 2021 / 1
  • ▼ ▶
    2020
    • 2020 / 12
    • 2020 / 11
    • 2020 / 10
    • 2020 / 9
    • 2020 / 8
    • 2020 / 7
    • 2020 / 6
    • 2020 / 5
    • 2020 / 4
    • 2020 / 3
    • 2020 / 2
    • 2020 / 1
  • ▼ ▶
    2019
    • 2019 / 12
    • 2019 / 11
    • 2019 / 10
    • 2019 / 9

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる