続・虫をさがしに・・・

トップ > ミツバチ科(ツヤハナバチ属) > ツヤハナバチ
2020-08-19

ツヤハナバチ

ミツバチ科(ツヤハナバチ属)

 

f:id:tacobooz:20200819104112j:plain



 ノブドウの花にきた小さなハチ、5ミリぐらい。
 光沢のある黒色、腹部に黄帯が4本か5本。
 
 ツヤハナバチのメスだが、種名はわからない。
 たぶん、キオビかヤマトです。
 滞在時間はとても短い。

 

 

tacobooz 2020-08-19 10:42

コメントを書く
  • もっと読む
« ヒメトガリハナバチ 芋虫とありんこ »
プロフィール
id:tacobooz id:tacobooz はてなブログPro

カメラ:Olympus OMD EM1 mk2
レンズ:30mm F3.5 macro
 

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
最新記事
  • コアシナガバチ(Polistes snelleni)
  • セグロアシナガバチ(Polistes rothneyi iwatai)
  • シロシタイスカバチ(Passaloecus insignis)
  • ゴキブリヤセバチ(Evania appendigaster)
  • オオアゴマエダテ(Psenulus anomoneurae)
月別アーカイブ

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる