続・虫をさがしに・・・

トップ > セナガアナバチ科 > セナガアナバチ
2020-06-26

セナガアナバチ

セナガアナバチ科

 

f:id:tacobooz:20200626101037j:plain



 ゴキブリを狩って巣房に埋めます。
 触角をひっぱってゴキブリを歩かせる。

 後ろ脚の腿節が赤、全体が瑠璃色です。
 たしかに、背中が少し長い。

 

 

tacobooz 2020-06-26 10:11

コメントを書く
  • もっと読む
« むかしのむかしのヒメシジミ 砂利道のクロアゲハ »
プロフィール
id:tacobooz id:tacobooz はてなブログPro

カメラ:Olympus OMD EM1 mk2
レンズ:30mm F3.5 macro
 

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
最新記事
  • コアシナガバチ(Polistes snelleni)
  • セグロアシナガバチ(Polistes rothneyi iwatai)
  • シロシタイスカバチ(Passaloecus insignis)
  • ゴキブリヤセバチ(Evania appendigaster)
  • オオアゴマエダテ(Psenulus anomoneurae)
月別アーカイブ

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる