続・虫をさがしに・・・

トップ > 妙なところでアカシジミ
2020-06-06

妙なところでアカシジミ

 

f:id:tacobooz:20200606174441j:plain



 年1化、梅雨入りのころに現れる。
 たいていは、コナラやクヌギの林内にいる。

 暑かったのか、地面に降りて給水していた。
 近づいたら石壁に飛んだ。
 翅を広げると20ミリ近くになる。
 お腹に卵を抱えているのか?

 

 

tacobooz 2020-06-06 17:45

コメントを書く
  • もっと読む
« ミスジアワフキバチ ハラアカマルセイボウ »
プロフィール
id:tacobooz id:tacobooz はてなブログPro

カメラ:Olympus OMD EM1 mk2
レンズ:30mm F3.5 macro
 

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
最新記事
  • ゴキブリヤセバチ(Evania appendigaster)
  • オオアゴマエダテ(Psenulus anomoneurae)
  • サトセナガアナバチ(Ampulex dissector)
  • シリアゲコバチ(Leucospis japonica)
  • タマゴクロバチ()
月別アーカイブ

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる