続・虫をさがしに・・・

トップ > ハキリバチ科(トガリハナバチ属) > 恋路を邪魔されたハチ
2020-04-18

恋路を邪魔されたハチ

ハキリバチ科(トガリハナバチ属)

 

f:id:tacobooz:20200418203454j:plain


 メス(↓)が10ミリ、オス(↑)は8ミリ、逢い引き中を引き離した。
 撮影後にふたりは別々の方向に飛んでいった。
 その後、再会したかどうかは知らない。

 ヒロバかホソバ、ヤノではなさそう。
 たぶん、状況証拠でホソバです。
 ヤマトハキリの巣穴付近にいたから。

 

f:id:tacobooz:20200418203619j:plain

 

 

tacobooz 2020-04-18 20:40

コメントを書く
  • もっと読む
« ムモンホソアシナガバチ 淡いムラサキ »
プロフィール
id:tacobooz id:tacobooz はてなブログPro

カメラ:Olympus OMD EM1 mk2
レンズ:30mm F3.5 macro
 

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
最新記事
  • コアシナガバチ(Polistes snelleni)
  • セグロアシナガバチ(Polistes rothneyi iwatai)
  • シロシタイスカバチ(Passaloecus insignis)
  • ゴキブリヤセバチ(Evania appendigaster)
  • オオアゴマエダテ(Psenulus anomoneurae)
月別アーカイブ
  • ▼ ▶
    2022
    • 2022 / 7
    • 2022 / 6
    • 2022 / 5
    • 2022 / 4
    • 2022 / 3
    • 2022 / 2
    • 2022 / 1
  • ▼ ▶
    2021
    • 2021 / 12
    • 2021 / 11
    • 2021 / 10
    • 2021 / 9
    • 2021 / 8
    • 2021 / 7
    • 2021 / 6
    • 2021 / 5
    • 2021 / 4
    • 2021 / 3
    • 2021 / 2
    • 2021 / 1
  • ▼ ▶
    2020
    • 2020 / 12
    • 2020 / 11
    • 2020 / 10
    • 2020 / 9
    • 2020 / 8
    • 2020 / 7
    • 2020 / 6
    • 2020 / 5
    • 2020 / 4
    • 2020 / 3
    • 2020 / 2
    • 2020 / 1
  • ▼ ▶
    2019
    • 2019 / 12
    • 2019 / 11
    • 2019 / 10
    • 2019 / 9

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる