漢字で書けば、墨流し、これで名前の由来はわかります。 残念ながら、市街地にはいません。 食草のアワブキが見つかりません。 八王子にお墓参りに行った帰りにみつけました。
葉っぱの間に泥で作られた小さな壺。 壺の直径は10ミリほどです。 壺のなかには卵が1個、巣の天井から糸でぶら下がっているはずです。 中にはシャクガ、メイガなどの幼虫が詰められています。
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。