続・虫をさがしに・・・

2022-05-26

リンネセイボウ(Chrysis ignita)

セイボウ科(ナミセイボウ属)

 

 

 ドロバチのなかま(オオフタオビドロバチなど)に寄生します。
 大きさ6ミリ、腹部末端に4歯がある。
 ハルジョンで吸蜜しているところを容器で花ごと捕獲しました。
 リンネとは、あのスウェーデンの学者、二名法のリンネさんでしょうか。

 

 

tacobooz 2022-05-26 14:45

コメントを書く
  • もっと読む
次のページ
プロフィール
id:tacobooz id:tacobooz はてなブログPro

カメラ:Olympus OMD EM1 mk2
レンズ:30mm F3.5 macro
 

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
最新記事
  • リンネセイボウ(Chrysis ignita)
  • ラミーカミキリ(Paraglenea fortunei)
  • ニッポンギングチバチ(Rhopalum coarctatum)
  • ムモンホソアシナガバチ(Parapolybia crocea)
  • バンダイのミカドトックリ(Eumenes micado)
月別アーカイブ

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる